【保存版】もう迷わない!!四万十川のラフティング体験を徹底比較!!

管理人鈴木

ども、鈴木と申します。
81年 神奈川県藤沢市生まれ。2018年に四万十移住。
似ている芸能人は「オードリーの春日」。春日の顔がたまらなく好きっていう女性の方がいましたら連絡ください。いないか。
ライターでもなんでもないですが、勝手に四万十を紹介しています。
よろしくお願いします。

「せっかく四万十川に遊びに行くなら、川でおもいっきり遊べるアクティビティはないかな~?」

そんなことをお考えのあなたに全力でおすすめしたいのが「ラフティング」です。

ラフティングは「5~8人乗りの大型なゴムボートで川を漕ぎ下るアメリカ発祥のアウトドアスポーツ」です。

四万十川の数あるアクティビティの中でも、個人的に一番楽しいのでは?と思ってます!

◎ラフティング体験ではこんなことができる。

  • みんなでボートに乗り込んで息を合わせて障害物を突破したり
  • 緩い流れの場所で、ボートから川に飛び込んだり
  • 透明度の高い川底をのぞきこんだり
  • 美しい鳥の鳴き声にうっとりしたり

とにかく、めちゃめちゃ自然をダイレクトに感じられます。

ちなみに、四国は吉野川をはじめラフティングができる川がいくつかありますが、中でも高知県の四万十川は「川が美しく、多様な水流をチョイスすることができるため全国でも有数のラフティングスポット」なんですよ!

しかし情報がないと、

「初心者なので正直怖いんだけど。。激流は子供には厳しそう。。ラフティングができる時期は? 口コミや評判が良いところはどこ??料金が安いところは?」

などなど不安や疑問点が溢れてきますよね。

そこで今回は、四万十市在住の私が、四万十川のラフティング会社の料金や時期、ぶっちゃけのオススメ度などを徹底比較してみました!

それではいってみましょう!

ラフティングにおすすめの時期

まずはラフティングができる時期について。
これは、ほとんどの会社が春~秋までとなっています。理由は「ラフティングはボートで下るだけでなく、川に飛び込んだり泳いだりして遊ぶことも醍醐味の一つ」なので、要するに「川に入れる時期」ってことですね。
ただし春、秋はそれなりに川の水も冷たいのでウェットスーツはあったほうが楽しめます。もしくは要望を伝えると「川に入らない」という選択もできるので心配な方は伝えてみてくださいね。

ラフティングって子供や初心者でも大丈夫?

ラフティングの写真を見ると結構な激流を下っていたりして、経験がない人や、子供さん連れの方は心配になって当然ですよね。
でも大丈夫です。スキー場に「子供向けのコース」があるように、川にも流れの速いところと緩やかな場所があります。
ラフティングガイドは年間何百回と下っていて、川の流れを熟知しています。そのため体験者の経験値や要望によって「川の流れの速い場所と緩い場所を選べます。」なので、幼児や小学生などの子供や初心者でも安心して楽しめるアクティビティなんですよ。

「小さな子供がいて不安なので緩やかなコースで。」とか、「せっかくやるならスリル満点の激流コースで♪」などと遠慮せずしっかりと希望を伝えましょう。

ラフティング各社比較

名称 特徴 画像 料金(土日) セット内容
ナチュラルグルーブ
(通年)
四万十町のラフティング会社。キャンプ場併設。
ツアー中にSUP体験もできるのでお得感あり。
8,000円(大人1名、SUP体験付き) ライフジャケット、ウェットスーツ、ヘルメット
スプレージャッケット(防寒)
SUP体験付き、ドリンク、お菓子付き
※写真プレゼント
フォレストキャニオン
(3月〜10月)
愛媛県の松野町にあるラフティング会社。キャニオニングでも有名。 7,500円(大人1名) ライフジャケット、ウェットスーツ、ヘルメット、
専用シューズ
※写真プレゼント

四万十川沿いのラフティング各社の詳細

Natural Groove(ナチュラル グルーヴ)

もっとも上流にあるため川の流れのバリエーションを選べる。ツアーにはSUP体験や休憩時間中のドリンク・四万十名産のお菓子が付くなど内容盛りだくさん。ガイドさんの評判が良い。四万十川でラフティングを楽しみたいならここが個人的におすすめ。

名称 Natural Groove(ナチュラル グルーヴ)
住所 高知県高岡郡四万十町昭和144−1
電話番号 090-8979-9373
ラフティング体験料金 大人¥8,000-
子供(18歳未満)¥5,500-
時間 時間:AM 9:00~12:30 / PM 13:00~16:30
対象年齢 3歳以上
営業時期 通年
周辺宿泊施設 ナチュラルグルーブ(民泊)、三島キャンプ場(キャンプ場、バンガロー)、民宿はこば、民宿かわせみ
公式ホームページ ナチュラル グルーヴHP

フォレストキャニオン

愛媛県を拠点とする会社。キャニオニングでも有名で大手なのでピーク時はかなり混雑するらしい。愛媛県の滑床ベースから車で40分ほど移動する形になるのが少し難点。

名称 フォレストキャニオン
住所 愛媛県北宇和郡松野町目黒
電話番号 0895-49-6663
ラフティング体験料金 大 人 7,000円
土日祝日: 7,500円
中高生 5,000円
土日祝日: 5,500円
時間 午前(AM)コース:
受付/09:15 解散/12:15

午後(PM)コース:
受付/13:00 解散/16:00

体験時間:
2時間(時間は前後します)

対象年齢 5歳以上
営業時期 3月〜10月

まとめ

冒頭でも書きましたが、ラフティングは四万十川の自然をダイレクトに感じられる数少ないアクティビティです。カヌーではいけないような流れの速い場所にも行け、岩からの飛び込みや、川を泳ぐなどのバリエーションを楽しめるのも魅力です。

四万十川という大きな自然に裸で飛び込んで感じた川の流れ、水の冷たさ、風の気持ちよさ。

そういった体験の記憶は、僕の深い部分に影響を与えて今も残っています。

もちろん何を感じるかは人それぞれですが、きっとあなたも変えがたい体験ができると思いますよ。

とにかく楽しみたい人も、スリルを味わいたい人も、気持ちよく川の水と戯れたい人も♪

四万十川のラフティング。ぜひともおすすめですよ!

 
四万十川で川遊びを楽しみたいなら個人的におすすめなラフティング。
↓ここは自然も人もかなりディープで楽しい体験できますよ。
パソコン用の画像
スマートフォン用の画像


四万十に1年間住んでおいしかったお食事どころをまとめました。こちらも良かったらどうぞ。↓
【厳選グルメ】四万十市のランチにおすすめのお食事処5選!!

四万十川ドライブのおすすめコースはこちら↓
絶景!四万十川を堪能 おすすめドライブルート 所要時間付き

四万十川までのアクセス方法についてはこちら↓
【保存版】四万十川の行き方 飛行機・バス・電車でのアクセス方法を完全解説!!

そもそも四万十川の基本情報を知りたい方はこちら↓
【初心者必見!!】四万十川ってどんな川?場所、暮らし、食べ物についてざっと解説します!!

四万十で絶対に見ておくべきスポットベスト5↓
四万十に来たら絶対に見ておくべき、おすすめ観光スポットベスト5

四万十で絶対に食べておくべきもの↓
【四万十名物】四万十に来たら絶対に食べておくべき食べ物 四季編!!

四万十の天然うなぎはこちら↓
【四万十のうなぎ】ランチにおすすめ!!四万十川の天然うなぎが食べられる店5選

四万十の日帰り温泉はこちら↓
【温泉】四万十川沿いのおすすめ日帰り温泉ランキング


おいしいお魚が食べたいならこちら↓
【超厳選】ローカルがおすすめする四万十市の居酒屋5選(中村周辺)

四万十川の屋形船徹底比較はこちら↓
【保存版】もう迷わない!!四万十川の屋形船、遊覧船、川下りの乗り場を徹底比較

カヌー体験のまとめはこちら↓
【カヌー・カヤック】四万十川でカヌー体験をするならここ!4社徹底比較!!

ラフティング体験のまとめはこちら↓
【保存版】もう迷わない!!四万十川のラフティング体験を徹底比較!!

キャンプ場まとめはこちら↓
【キャンプ場】四万十在住の僕がオススメする、四万十川沿いのキャンプ場・コテージ12選

レンタサイクルの借り方はこちら↓
【絶景レンタサイクル!!】四万十川を自転車でサイクリングするならここで借りろ!

四万十川で川遊びしたい方はこちら↓
【四万十川で泳ぐ】子供も遊べる川遊びスポットの場所教えます!!

四万十のオススメお土産ランキングはこちら↓
【職場編】四万十のおススメお土産ランキング

沈下橋について詳しく知りたい方はこちら↓
【マップ付き】四万十川の沈下橋を完全解説!!飛び込みや行き方など